注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

息子の3DS 弁償してもらってもいいのでしょうか

No.22 13/09/10 18:59
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

意外に弁償してもらわない方がいらして驚きです

私ならして貰います
して貰って後々関係が重くなる
というのも 私にはよくわかりません

壊されたんだから謝って当然だし
私的には高額だから 弁償=謝る事という認識です

友達同士 お互い相手に迷惑をかけたら謝る って
関係を重たくするものでしょうか?
幸いお二人に言われたようですから
半額ずつにできて負担も減りますし

そのかわりこちらも なにかあれば弁償
でよいと思いますが
人の高額なものを壊しておいて謝るだけの方が罪悪感です

持ち出ししないことにするなら
ゲームをやるなら家に集まってとか

今回の事でゲームの貸し借りには敏感になるでしょうが

壊されたら嫌だから貸さないとか
その方が関係にひびが入りそうなので
私なら もう貸すなとも言わないですね


22回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧