注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

就職しろとうるさい親、気が休まらない実家

No.5 13/09/11 14:01
専業主婦さん5 ( 52 ♀ )
あ+あ-

主さん、大変ですね。
昔から、過保護過干渉な親御さんだったのでしょうか。

私は親の立場なので、親御さんの気持ちも分かります。
学校を出たら就職するもの、という思い込みもあるのでしょう。
我が子なればこそ、早く就職してほしいという思いが強いのでしょうね。
世間体、という厄介なもねもあります。

でも、主さんもちゃんと分かっているし、頑張っておられるのですよね。
100%正しい忠告は役に立たない、と言いますが、まさにそうですね。

親御さんには、ちゃんと分かっていること、実際に活動しているのでもう少し
黙って見守ってくれるように、折に触れて話されてはと言います。

就活のときには、なるべく頻繁に親御さんに報告してはいかがでしょう。
してますよ、というアピールになるので、多少は安心されるかもしれません。

一日も早く就職できますように、
そして親御さんが一日も早く子離れしてくれますように。

私も、他所のお子さんにはご立派なことが言えますが、ことが我が子のこととなれば、
どうなるかわかりません。
子故の闇は、深いです。

5回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧