注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

小1息子に関する嘘を言う女の子

No.8 13/09/16 15:50
専業主婦さん8 ( 37 ♀ )
あ+あ-

この親にしてこの子ありだね。
親子揃ってイタイです。

関わりたくないのわかりますよ。
器量のいい子ならね、母親としても微笑ましいけど、ある意味、執着してるのが気持ち悪いし、異常な感じすらするんですけど。

私、娘も息子もいるけど、娘がそうなったら、真に受けないし、ちゃんと相手の子の表情とか見る、男の子ってそういう感覚ない子が多いですしね。
もし、気がないんだ、娘が一人でやってんだと思ったら、やんわり、勘違いかもしれないと話すし、相手の親御さんにも謝罪するな。だって迷惑じゃん。

息子だったら、はっきり言いなさいかな。
真実じゃない事を触れ回られたら、そのうちにからかいの対象になったりもあるから、早めにけりをつけさせるかもしれない。

主さん、お嫁さんとか、子離れ出来てないとか、嫉妬とかじゃないよ。嘘だから、嫌なんですよ。
だって、息子さんが本当に好きなら、本当にそうしてたら、まだ納得出来ると思うんです。

一方的だから納得出来ないんだと、後、初々しさがない、積極的、嘘、まるでストーカー並み…
大人でもいるからね、勘違いしてるの、ようは、まともな感じがしないから、子どもを守りたくなるのは当然ですよ。

様子見ましょう、多分、いつか、勝手にフラれると思う。ただ、他の子も巻き込んで、モメたとか、トラブルさえなければ、勝手やらせとけばいいです。

怖いのは、息子さんが、男同士の遊びに夢中になって、その女の子と遊ばなくなり、何もしてないのに、逆恨みを買う事ですね…
それが、普通なんですけど、常識通じない人だから、怖いよね。

早く、フッてくれる事を祈りましょう!

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧