注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

夫両親 お祝いない

回答32 + お礼2  HIT数 18630 あ+ あ-

専業主婦さん( 37 ♀ )
13/09/25 10:50(最終更新日時)

赤ちゃんのお宮参りについて、夫両親が全くお祝いなどを出そうとしません。
出産祝いや、上の子の節句、入園入学ももちろん何もなし。誕生日も勿論なしです。

夫はそういう人達だからで済ましてしまいますが、一般常識としてどうかなと感じます。

今回もお宮参りに誘いましたが、来る気満々で食事もおごってもらう気で来ます。私の両親はお祝いを出してくれるので、何だか不公平な気がします。自分たちの食事代位支払って欲しいのですが、どう伝えていいものでしょうか?

No.2004169 13/09/22 15:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧