注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

やりくり…お金にうるさい旦那

No.28 13/09/28 09:29
赤い水洗のジャア ( 43 ♂ uAkqCd )
あ+あ-

いえいえ、貴女が相変わらずトンチンカンな横レスをしてるだけです。
毎回思いますが、貴女がそう考えるならそれで良いです、主さんにアドバイスして下さい!
私への横レスは要りません!

この場合「旦那が節約すべき」という考え方に私も賛成です、しかし「言い方」に気を付けるべきだと指摘しました。
旦那が逆ギレするという事は、主さんが少なからずキツい言い方をしてるのだと思います。

結果的に旦那の小遣いを減らし、楽しみやこだわりを制限する訳ですから「~してよ!、~しないでよ!」よりは「ゴメンね感謝してるけど、~は少し我慢してね」の方が受け入れ易い。
旦那を悪者と考えず普通に「交渉」すべきだと思います。
そゆこと。

28回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧