注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

非常識な母への対応策

No.12 13/10/16 12:43
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

私は、旦那さんの好きな様にさせてあげると良いと思います。

その方が、お母さんも怒りを直接受けて、この先主さん夫婦の世話になる事が出来なくなるでしょう。

ただ、お母さんが部屋の修繕費を請求したところで素直には払わないでしょうし、旦那さんが納得出来る様な対応等は難しいかなと思います。

ご主人も、つもり積もった怒りがあるでしょうから、ぶつけるだけぶつけて、主さんもご主人と同じ考えである姿勢でいれば良いと思います。

きっと、ご主人でさえそうなら、弟さんのお嫁さんと揉めるのも時間の問題だと思います。

お仕事もされていて健康なら、甘やかさないで良いと思います。

今回の事で主さんを頼る事は出来ないと、お母さんに見に染みて感じて貰う事が大切だと思います。

自分で責任持てない人間だからこうなってるので、自分で責任持つしかない状況にしても良いと思います。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧