注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

双極性障害の旦那と私

No.3 13/10/17 08:22
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

双極性障害は、鬱状態の時も症状が酷い、という意味ですが、躁状態の時も同じように症状が酷い、という事です。

主さんのお仕事の都合がつくなら、ご主人の病院に一緒に行って、今の躁状態の様子を詳しく先生に話してください。

多分、ご主人本人は具合が悪い自覚は全くない状態なので、先生も調子は良いと勘違いしていると思います。

躁状態の時には、抗鬱剤ではなくて、気分安定剤など他の薬を処方してくれるので、すぐに先生に相談してください。

もし主さんが行けなくても、電話で「本人は調子が良いつもりですが、浪費、暴言が酷いので、躁状態です。困っているのですぐに薬を変えてください」とお願いしてください。

家族の話が一番信用できるので、きっと先生も対処してくれます。

今は良い薬がいろいろ出ているので、本人に合った薬を見つけて、早く落ち着くことを祈っています。

主さんが悪いわけじゃないよ。頑張ってください。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧