注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供の喧嘩に口を出してくる親

回答9 + お礼6  HIT数 3778 あ+ あ-

専業主婦さん
13/10/22 08:43(最終更新日時)

ママさんと仲良しになって、家族ぐるみで一緒に一日お出かけしたA家。
子供は仲良しだけどふとしたことで物の取り合いで喧嘩した
私は見守りスタンスだったけどA父がすぐ介入始めたので私も自分の子供をやんわり説得して譲らせようとしてたけどどっちも譲らない。
そしたらA父親がA子に「もうやめなさい、欲しがるのやめなさい」と言うから諌めるのかと思ったらなんと

「こんな意地悪な子とはもう遊ばなくていいよ」だって!!しかも何回も・・
うちの子には、「それ渡さなくていいから、そのかわりもう遊ばないでね。」と。
うちの子は顔が引きつって結局譲りました。

たとえ喧嘩をやめさせるために言った事としても私にはショッキングでした。
しかしその直後、うちの子の方が明らかに非のある行動をとったので
こっちが謝らないといけない状況に・・

ここからは愚痴ですがA子全然可愛くないのに両親がベタ褒めするから、自分はすごい可愛いと思ってる勘違い子。何でもかんでも、自分の方がすごいと話に口出し。
運動会の話をしていれば「私はそれより早くて○位だったんだ~」→あーそうすごいねすごいねー
お絵かきしてれば、「私はもっと上手に書くから」→そっちは模写してるだけじゃん
うちの子が課題やってると「私とっくに知ってるよーこうだよーあとこういうのも知ってるよーあのねー」→一生懸命考えてるんだから邪魔しないで
件の事件の後ちょっと離れた部屋で叱っていると来て「○子はなかなか謝れないのねーだめだよー」→何様ですかそしてお前と父親のせいでショック受けて頑なになってるんだがそしてお前はごめんなさいを絶対言わないよね

絶対、人の事を「すごいね!」なんて言わない。自分が一番。口癖は「バカだねー」
そんで食事はボロボロこぼすしクチャラーだし箸もまともに使えてないし、皿ぐちゃぐちゃで食べ終えたら歩き回るし。親がご立派なこと言ってても
食事マナーもきちんとしつけできない人は私はご免だ。

でも何よりも何よりも、他人に自分の子を「意地悪」と言われてショックで何も言い返せなかった自分に一番腹が立つ。絶対に子供に言ってはいけない言葉だよ、と夫や親には言えてたのに。
かばえなくてごめんね。でも確かにわがままなところはあるから、そこは一緒に考えながら直していこう。

もうお母さんとはお付き合いしても、家族で出かけるのはやめるつもりです。
何か理由見つけて断るつもり。もう少し冷静になったら夫にも言います。
今言うとおそらく感情的になってただ相手を悪く言ってしまうので・・しばらくは耐えつつ胸の内にしまっておこうとしたのですが耐え切れずスレ立てしてしまいました。
少し意見でもお叱りでもいただければ冷静になれそうな気がしますのでお願いします。

No.2016022 13/10/21 18:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧