注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

突然退職した仲間

No.60 13/11/01 02:25
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

レス59に対してです。

第3者にしてみれば小さな見方にしか
見れなかったでしょうが…、当人には、心に大きな重みになった事でしょう。

貴方は、とても人想いで謙虚さを持ち、
我慢強さがあり、臆病さも持ち合わせてる方と思います。

それらは苛める側には無い、とても
大切な貴方の持ち合わせです。

大袈裟に言えば女神的な要素かな…。
いつか貴方に救われる人も居ます。

ブログは悔しさばかり綴ると気持ちが
下降しだすので、悔しさに対しての
相手がこう対応してくれていたら自分は、こう思えた…
という風に綴れたら…どうかなぁ~なんて思いました。

私の職場の嫌な人は還暦過ぎてますが、この年齢になるまで周りが正してあげられなかったのかな…と思うと…

人の話を聞かない人は…こうなるのか

と、感じます。


罵る人は反面教師にしてあげちゃいましょう。

たまにはブチ切れちゃう自分が居ても良いんです。

感情のままに言い過ぎると舌が回らなくなるので控え目に。

60回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧