注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私はどこの病院にかかれば良いのでしょうか

回答11 + お礼11  HIT数 2615 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/11/06 02:13(最終更新日時)

躁鬱、自律神経失調症と診断され、病院を転々としながらも通院、投薬をしていましたが今年になって体調が回復に向かっていたようなので減薬もされていた矢先に、ふいなことが引き金となりリストカット、ODをしてしまい緊急搬送され入院しました。入院先は心療内科じゃなかったので意識が戻るとすぐに退院させられ、次の日に自分で通院している心療内科に再度かかり、引き金になった要因や今の心情を話し、それは医師には薬を出すことしかできないと言われたので、今回の騒動を話すと医師が怒
り、もう投薬はできないと言われました。
結局モヤモヤが更に増してしまい、紛らわす為に毎日朝からお酒を飲み家事もできない。子供も居ますが相手してあげれなく、時々手もあげてしまいそうになります。甘えや弱さだとわかっています。でも自分でさえどうしたいのかわからないんです。ただ死にたいそれだけしか考えれません…子供にすら罪悪感を感じます。こんな親の元に生まれさせてごめんなさいと…子供は私の顔色を伺ってきます。早くママ元気になってねと言ってくれます。でもその言葉すら辛い…子供にまで気を遣わす親、人間なんて存在価値あるのでしょうか?

タグ

No.2021271 13/11/04 02:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧