注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

障害年金、失業給付金、どっち?

No.6 13/11/05 13:01
お礼

≫2

1番さんにもお話したんですが、やはり差別が怖いです。
人の目は数え切れないくらいあります。
手帳の申請をしても不利益ばかりではないかと申請していません。
*身障者手帳と違い、援助が殆ど無い
*家族から更にレッテルを貼られる
*就労可能になった時に不利?
*手帳使用時に身元が分かる
*自分が普通ではないと思い知る
*偏見に満ちた世界になる
(今現在でも風当たりはきつい)
医者によって書く人、書かない人が居るようですね。
書く→認定=患者を治す能力が低い
書く→不認定=医師の判断力が低い
ということで、医者は自分の能力(プライド)に傷がつくのを嫌がるためだと思われます。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧