注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

男子部のマネージャー

No.7 13/11/04 22:30
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

高校の時にある運動部のマネージャーをしていました。

確かに女子からのやっかみはありましたね~
他のクラスの女子に「○○さん(私)って△△くん(男子部員)と付き合ってるの?!」と突然詰め寄られたり、大会等でたくさんの学校が集まる場所で他校の女子部員に露骨に嫌味を言われたり(笑)

自分的にはマネージャーとしての仕事はきちんとしていたし嫌味を言われる筋合いも無いと思っていたので、堂々としていましたが。


部活の規模にもよると思いますが、強豪校だったり部員が多い部活だと必然的にマネージャーの仕事は大変になると思います。
練習時間が長いと遊ぶ時間も少なくなるし。

不器用さは努力でなんとかなるかもしれないけど、大前提でそのスポーツが好きという気持ちが無いと、ルールを覚えたりするのも難しいのでは?

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧