疲れはてました。

No.43 13/12/15 17:21
お礼

≫42

レスありがとうございます😊

私の親は夫婦で住んでいます。
母が家事苦手で
父の稼ぎだけじゃ老後不安らしくて
パートにでました。

そもそも専業主婦時代にも家事が苦手という理由でなかなか家事をしなったので
一緒に住んでいた時は
私がフォローしてましたが

私が1人暮らししだしてからは
家事の事で夫婦喧嘩をし
針で縫うケガをしたりしたのと
私が最後にしてたのがルームシェアで
その相手が結婚するのでいなくなる事になり
1人で住むには広すぎるし
1人で払っていくのには家賃が高すぎるので

引っ越そうとしている時に
親から
「もしよければ家に戻ってこないか」
と提案されたので今は実家に住んでます。


親は普通に更新するつもりでいたのですが

彼から結婚の挨拶の場で
同棲してから結婚したいとの話で

私の親は本来は同棲自体は反対だけれど

彼の人柄と(真面目そう)
彼の意志を汲み取って
(嫁にいくんなら夫に従う)

同棲今すぐにでもしたいという彼の言葉に


それなら私の親夫婦も
1年以上先の話になるけど

あなた達が結婚の為の同棲始めるならば

来年の2月更新だから引っ越そうと思う。
と話をしました。


親も歳なので(50歳)
彼の自分の親とも
私の親とも
同居はするつもりない。

という言葉に
「私達ももう歳なのでいつまで元気に働けるかわからないし…」
と話していたので。


指輪返したいから会って下さい
と電話したら


それは待ってくれと言われて
返せません。


彼が
20万する高い指輪だから
手渡しじゃないと受け取れない。
(だから会おうと言ったのに)

もう一度よく考えてくれ。

今は会えない。

会うと指輪返されるから。
と言われました。


手渡しで返したかったのに
郵送は失礼だろうし。

次の彼の休みまで待ってみようと思います。

43回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧