注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

宇宙が存在すること

No.5 13/12/16 23:46
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

それはどうだろう?
そもそも他の動物は人間が一番偉いなんて思っていないかもしれないし、環境だって他の生物が破壊していたかもしれない。
むしろ人間がいるから汚染を防げたりとか。
人間がいなければ必ず良くなるなんてことは断言できないはず。

正直人間のあり方やエゴについては答えを導き出せる人は少ないと思う。

宗教なんかはそういうのを見つけた人だね。
日本で宗教って言うと悪いイメージがあるかもしれないけど、本来は主さんが疑問に思ってるようなことが主体だから。

いろんな考えがある中で「これは自分に合ってるかも」「この教えを信じよう」って選ぶことが出来るしね。

宗教に入りなさいと言っている訳ではないけれど、答えを探したいときはそういう物を参考にしてみるのも良いかも。


ちなみに、私は深く考えてもハッキリとした答えは出なかったけど、生活している中で家族の団らんや友達との交流等、楽しいと思える事はあるので深く考えずにそういった楽しみを満喫することにしました。

もちろん楽しいことだけじゃないけど、悲しみや他の感情があるからこそそれが楽しいと思えるので決して無駄なことではないんじゃないかな。

生まれた意味とかは分からないけど、せっかく人として生まれた訳だし人生という言葉の通り"人としての生"を実感しなきゃ損だと思う。

5回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧