注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

退職願を受け取ってもらえない

回答6 + お礼6  HIT数 2277 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
13/12/26 21:03(最終更新日時)

1年半前に転職してから、職場の人間関係で悩んできました。事務局長とお局様2人と私の4人しかいません。お局たちと折り合いが悪く、毎日つらいことばかりでした。事務局長に相談しましたが、たまに大丈夫か?と声をかけるくらいで、改善はしませんでした。特にお局Bからの当たりがきつく、わたしの挨拶は無視、わざと大きな音を立てる、会話に入れない…。そして先日、職場の忘年会でわざとわたしの隣に座ってきて、理事長がいる前で大きな声でわたしを非難してきました。「いいか?わたしの給料は15万だ!あんたの給料と一緒でしょ。同じ給料もらってるのに仕事量が全然違う。あんたそれで恥ずかしくないの?恥を知れ!」「そんな大人しい性格では、ここではやっていけないよ。」「事務局に3人もいらない。あんたいらない。」
わたしの心が弱いのもありますが、ここまで言われたことでもう会社に行きたくなくなりました。心療内科に行って診断書をもらい、事務局長に退職願を出しました。しかし、ダメだ!の一点張りで、自分の保身しか考えてないようでした。1年足らずで辞めたら、自分の監督責任が問われて処分されてしまうだの、他にもいい人いたのを蹴って採用したのにどうしてくれるんだ!だの、たかが飲みの席で言われたくらいで心が弱い、そんなことじゃ世の中渡っていけない、など言われました。確かにわたしのメンタルが弱いんでしょう、それは認めます。しかし診療内科に通って、お局の暴言に耐えてまでこの職場にしがみつきたい理由もありません。退職願を受け取ってもらえません。どうしたらよいでしょうか?

No.2041737 13/12/25 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧