注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

高校卒業出来ない。

No.3 14/01/02 19:55
専業主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

ご心痛のことと、お察しいたします。

でも、息子さんの人生は、息子さんのものです。
息子さんは息子さんなりに、よくよく考えた上の事でしょう。

自分の人生には、自分で責任を持つしかないのです。
主さんの人生と息子さんの人生、きちんと分けて考えましょう。
親ならば心配なのは、重々承知の上です。
それでも、分けて考えましょう。
そして、息子さんの人生を、応援してあげてください。

人生のレールは、一本ではありません。
本線を外れることは、とても勇気の要ることだと思います。
親として、恐怖にも似た感覚を覚えることでしょう。
でも、いざ支線に入ってしまえば、案外そんなもので済むことなのです。

息子さんが自ら選んだ生き方を、認めてあげてください。
綺麗事ではなく、どこかで頭を打つかもしれません。
それもまた、息子さんの人生です。

息子さんが助けを求めてきたら、その時こそ手を貸してあげてください。

3回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧