注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

彼の頭が弱くて結婚が不安です

回答34 + お礼6  HIT数 54324 あ+ あ-

おばかさん( 25 ♀ )
14/01/09 05:47(最終更新日時)

2年付き合っている同い年の彼氏のことです。彼はとても優しくて面白いのですが…頭が弱いです。

付き合い始めた頃から、あれ?と思う事はありましたが、元カレが凄くプライドが高い人で散々だったので、少し天然な所も可愛いなと感じていました。

私が気になったのは

・物忘れが激しいこと

・父親が「ガムはゴムだ」と言って食べないという話をされて、父親を馬鹿にしていたのに、次のデートの時に「ガムはゴムだよね」と言ってきたこと

・「履歴」を「ふくれき」と読んでいて「りれき」だよと言ったのですが、次のデートの時には忘れていて、また指摘すると「どっちでも一緒じゃん!」と言われました…

・元旦が何日か分からない

・干支が言えない(年男・年女という意味も知りませんでした)

私が気にしすぎなんでしょうか?

また、やたらと政治やニュースの話をしたがるんですが、全てが疑問系で、私が答えなくちゃいけません。(「~って~…だよね?」)私が分からないと言うと「ほんとニュース見ないんだね」と言われちゃいます(;_;)

私は大卒、彼は高卒で働いていて、彼自身「俺は頭悪い」ってよく言っていて、私のことをとても頭が良いと思っているみたいで、前に英単語の意味を聞かれた時は、分からないと言うと「本当に大学行ったの?」と言われました。

たぶん悪気は無いと思うんです…。

彼の事は大好きで、結婚も考えていましたが、上記のような事があると、最近は面白さではなく、不安でいっぱいになります。

私の父はそれなりの学歴があるので、紹介する際に、彼が変な事を言うんじゃないか、父が彼に失礼な事を言うんじゃないか、結婚して子どもが出来たらたくさんの知識を自分一人では与えられない…やっぱり男の人に頼りたいという気持ちがあります。

夫婦の大事な話し合いも「俺は馬鹿 だから分からない(よく言ってます)」で済まされるんじゃないか…。

育った環境が違うし、私も知らないことは山程あって人のこと言える立場じゃないですが、彼の無知さに時々イラついてしまって、毎回指摘しなければいけないのも辛くて、結婚したら我慢なんて無理になるだろうと思います。

でも、人としては、こんなに気の合う人はいなんじゃないかと思うくらい好きなので、別れを切り出す想像をするだけで涙がでます。

「大好きだけど結婚は考えられなくなった」と言うのは卑怯でしょうか。どうしたら良いか分かりません。

読みにくい文章ですみません(;_;)

良かったらアドバイスをください。

No.2045815 14/01/05 03:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧