注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

宿題しなかった人の人生

No.35 14/01/07 16:23
通行人35 ( 24 ♀ )
あ+あ-

ゆとり世代です。
絶対評価って、5段階の評価のことなんですね。
小学校の頃は宿題あまりやりませんでした。
自主学習なんてやったことなかったです。
外に遊びにばっかり行ってて、翌日忘れたと言うと朝書かされたり、休み時間に新しくプリントもらってしてました。
酷かったのは、一度だけ長期休暇の宿題を無くしたと言って最後まで出さなかったことがあります。

テストは真面目に受けていたので、成績は5か4しか無かったです。
今も期限ギリギリに提出物を出す性格は変わりませんが、そこそこ充実した人生を送れていると思います。

お子さんの場合だと、遊びで忙しくて忘れてるんじゃなく引きこもりがちなところが気になりますね。
好きなことを伸ばしてあげて、勉強以外の趣味などが出来れば、「これやったら好きな科目終わらせて、あと苦手なものも少しやってみよう」みたいに、自分なりの切り替え方が出来るようになると思うんですが…。

35回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧