注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

宿題しなかった人の人生

No.51 14/01/09 00:22
おばかさん ( 36 ♀ Q0aVw )
あ+あ-

人は学校の勉強だけが価値じゃないし、勉強できるだけじゃダメ。勉強できるにこしたことはないけど、それ以上に大切な、人としてのあり方や生きる力、心に価値があるんだよ。


っていうことを、親御さんが理解者になって教えあげた方がいいと思います。


宿題や勉強だけで悲観しちゃ、息子さんも自信がつけられないでしょう。


勉強以外の息子さんのいいとこを沢山見つけてあげて、気づかせてあげて下さい。


親であるあなたが自信を持って信じてあげないと息子さんますます追いつめられちゃいますよ。


大丈夫です。私も宿題しませんでしたし、高校は入学直後に中退です。親も離婚して破産して、一家離散して。


それでも今は大手企業の社長直轄の部下として色々なご縁をいただきながら充実した人生送ってます。

家では大黒柱として、夫と3人の子を養って、幸せな家庭を築いてます。


中退してなかったら今の私の人生は違うものになってたでしょう。でも何よりも、私に生きる力と価値観と、自信を持たせてくれた母親の存在がなかったら、こんなに幸せに生きていける人生はなかったと思います。

どれだけ勉強したって、生きてりゃ必ず困難や苦労に直面します。それを乗り越えられる力は勉学の知識よりも、心の強さと価値観です。


大丈夫!息子さんを信じてあげましょう。

51回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧