注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

子供は産むべき?

No.33 14/01/15 14:08
おばかさん13
あ+あ-

主さん、ほぼ結論出てるみたいだし、ご主人も協力するって、すごいですよ、頑張ってくださいね。
因みに、29歳の時に産んだ長男は、障害児ではないのですが、手のかかる子でした。ぎりぎり発達障害はなく、変わり者。ぎりぎり知的障害はなくて、学習で苦労してる。素直でイケメンで、成長が遅いので、高校になってから身長伸び初めて、まるで、普通より5年くらい遅く成長している子なんですが、障害だけでなく育てにくいこも居ますし、年取ってから産んだ下の子達の方が発達は順調だったりします。
まあ、いろいろあっても、向き合ったり受け入れられる年齢での出産だったので、長男も個性的でも、すくすく真っ直ぐ育ってくれてます。
私も、もし二十歳そこそこで長男出産してたら、多分、人生経験少なくて、彼を受け入れられなくて、育児放棄したり虐待した可能性も否定できません。
年齢が上がってからの育児は、デメリットだけでなく、経済的な面や親の精神面でのメリットはあると思います。
人それぞれ、異論のある部分もあるでしょうが、主さんの思うままに、生きていいのではないかと思います。

33回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧