注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

説教に思えますか?

No.8 14/01/16 10:22
経験者さん8 ( 39 ♀ )
あ+あ-

少し食べ過ぎだよと断言したのがマズかったんじゃと思いました。医者ですか?!みたいな…。医者でも食べたもの全部きいてみて人と比べてみて初めて、割合多いのでは?としか言えないはずの事だし。私が話すときは、例えば『肉の食べ過ぎのような気がするけど~多い少ないは人によって違うからね~ 気になるんだったら試しに減らしてみれば?』ってこんな感じですかね。この方が遠回しでクドいかもですね。でも私も桶谷式、嫌いです。ごめんなさい(>_<)。でも先の方同様にそれ以外を認めない発言をするので一部のどこかの宗教みたいと感じてました。友達だったのに結婚し出産して疎遠になるのはみんな桶谷式に感化された人ばかり。。母乳育児の人でも桶谷じゃなく産院で指導うけた位の方はそこまで?!のこだわりはないのに、私のまわりの彼女らは凄かったんですよ。 そもそもある事情から努力以前の問題で飲ませられないと言ってる私に対して。言いたくもない身体の事情を話しても食い下がる。

大げさと思われるかもですが本当トラウマみたいになってて、だから余計自分が発言するときには逃げ道作った言い方をしてしまいます。主さんも知らぬ間にそういう口調みたいなのが身についちゃったのかなと思いました。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧