注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

妊娠中、これは普通の旦那?

No.34 14/01/22 19:36
お礼

≫33

11・20・21のお三方、再レスありがとうございます。

頼み込んだわけではありません。
旦那との入籍や同居を私が望んだわけではなく、息子が段々大きくなってちゃんとしたいと思ったらしく、私は今さら…と拒否したのですが、認知の件では私も悩んでいたのと母親の私の許可なくしても認知が出来るということを調べてきて、入籍や認知・同居を断れば、無理矢理にでも認知して親権を奪うと言われました。
旦那は大企業勤めでそこそこ高給取りなので、金銭面等の理由でそれが可能です。
入籍や認知・同居をするにあたり、今まで出来なかった分も頑張ると言っていました。実現はされていませんが。

私が入籍した理由は息子が私生児のまんまではいけないと思ったからです。

楽さや実際の環境ではシングルの方がマシでした。
確かに元々そういう人なので普通を望むのはおかしいかもしれませんね。

でも稼いできてくれさえすれば、一度未婚の母、シングルになったことがあれば幸せになることは許されないのでしょうか?

私の感覚で逆の立場なら今までやってこなかった分も頑張るというのは絶対に守らなければならない約束だと思うのですが。

あ、でも思い起こせば大事な約束は何一つ守られたことなかったです。
息子も出来ちゃったわけではなく、旦那の希望で子作りし、いざ出来てから認知とかやっぱり出来ないけど産んでくれと。

やはりもう何も望めないですね。
後悔しても仕方ないので出産終えたら、働きに出てお金が貯まったら逃げます。

34回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧