注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

食事のマナーを五歳に…

回答22 + お礼13  HIT数 10083 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/02/02 04:39(最終更新日時)

五歳になったばかりの女の子の子供がいます。
食事についてなのですが、一生懸命教えていますがどうしてもボロボロこぼします。
あとクチャクチャ音がします。
口を閉じて食べるのよと何度も言いますが口を閉じていてもクチャクチャなっています。
こぼすのはまだ仕方ないと言う人もいるかもしれませんが食材を大切にしてほしいのです。
下に落としたら捨ててるのと一緒だと教えています。わざとかどうかわからないですが苦手な食べ物をよく落とすような気がします。
その後テーブルに落ちた場合は拾って食べようとしています。
食事は楽しくといいますが、この子は好き嫌いも多くまだまだ直すことがあります。
食事の面が一番できてないことなので何とかしたいのですが…皆さんは食事のしつけどうされてますか?
あと、正しく箸が持てるのは大体何歳からでしょうか?
今は箸よりもこぼさずに食べることを優先してもいいでしょうか?

タグ

No.2053097 14/01/23 09:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧