もし、余命10年なら

No.10 14/01/24 16:29
経験者さん10 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、一点だけ詰めが甘いところがあります。主さんが60才まで年金を掛けてから死なないと奥さんの受け取る遺族年金額が少なくなります。年金掛け込み終了を待ってからでないとダメです。私は遺族年金が予想より少なかったので役所や年金事務所で聞いたら60前に亡くなったから、60まで年金払い終えていたら満額支給だったと説明されました。うちはあと4年だったのですが金額的にはかなりの差でした。

10回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧