注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

急激に意識がなくなる

回答7 + お礼6  HIT数 2699 あ+ あ-

あるば( FdlNCd )
14/02/10 01:05(最終更新日時)

ここ数年、唐突に意識がなくなります。
あー眠いかも、と感じた時には意識がぷつりと切れるように暗転し、暫くして寝ていたのかと分かることがしばしば。

それが始まったのが家庭事情で精神科を通院できなくなり、断薬をしてからです。
パキシル、ソラナックス、レキソタン、ワイパックス、ハルシオンなどなど、パニックと不眠症だったのでそんな薬を7年服用していました。
それをぱったりやめてから暫く副作用に苦しみましたが、仕事も出来るようになり6年経った今に至ります。
そして上記のような意識がなくなるような眠り方?になっています、人と話している時もいつの間にか眠ってしまっているようです。

同じような症状をお持ちの方がいらっしゃれば、どのようにお付き合いしているか助言を頂きたいです。
また、治療に通院が必須であれば検討してみますが、7年間の通院の間にドクターショッピングが多く、お世話になった主治医ももう退職されており、なかなか気が進みません。
難しい質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

ちなみに以前の病名はパニック障害、不眠症、解離性障害です。

No.2059972 14/02/09 08:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧