注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

発達障害の子供の親御さん助けて下さい。

No.27 14/02/22 12:51
通行人27 ( 41 ♀ )
あ+あ-

私の息子も広汎性発育障害・ADHDで通院し 薬を服用しています。私自身も うつ病・強迫性障害で もう5年以上 通院、半端ない量の薬を服用しています。息子に違和感を覚えたのは まだ 2・3歳の頃で 担任の先生に相談したり 色々しましたが「特に何も問題はない」との答えばかりでした。6年生の時、中学入学までにハッキリさせたくて医療機関を受診しました。見た目も普通ですし 違和感を感じるのは ずっと側に居た私ぐらいで 息子の言動に頭を抱えて来ました。私自身の病気も改善もされず 疲れ果て 一度は自殺を図ったものの死に切れず 警察沙汰になり救急車で運ばれ 情けなくて ホントに辛かったです。もう、何も事情も知らない無責任な人達の事は 適当に流して下さい。そんなのに関わってる余裕なんてないですよね…子供さんが学校に行きたくないなら 無理に行かせなくても良くないですか?私も息子に「普通は…みんなは…」と世間一般の事をさせようと押し付けていましたが その時の関係はボロボロでした。もぉ、開き直って「この子は この子❗️生きててさえくれればいい」と考え 接するようになると息子も ゆっくりですが落ち着きつつあります。受験も息子の意志を尊重し、先生の反対を押し切って「応援してるよ」と見守って 昨日 試験だけは終わりました。結果は どうであれ息子の気持ちを聞けただけでも嬉しいです。息子には携帯を持たせていますが上限を設定してあります。お母さんが潰れたら 子供を守る人は居ません。薬に頼ってでも 乗り切って下さい。子供の味方は親だけです。

最新
27回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧