注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

同居の悩み〜愚痴りましょ✩

回答6 + お礼5  HIT数 2121 あ+ あ-

Kitty♡mama( ♀ 5inNCd )
14/02/18 13:17(最終更新日時)

はじめまして。
初めて参加させて頂きます^_^
私は、旦那の実家で同居していますー。
義母、義父、義兄、旦那(次男)、子供2人と一緒に住んでいます。
去年の終わり頃に、義妹ができ婚をして実家から車で1時間くらいのところに住んでいます。
義妹が一緒に住んでいた頃は、義妹が原因で何回かもめたりしていました。だから、正直言って義妹のこと好きではないです。
義母は、家事もせず出掛けて行くことがとても多くて、仕事<遊び優先です。何より、義妹に子供が生まれてからは、内孫ベッタリだったのが、娘の子供(外孫)のほうにベッタリ、というかもともと過保護で娘に対して甘やかしすぎなところがあり、それがますますひどくなった感じで、妊娠中から毎回の検診には必ず付いて行き、生まれてからもなんかあるたびに必ずどこでも付いて行きます。私が体調悪い時や子供が体調が悪い時に私が仕事を休まないといけなくなる時に、みてくれてもいいのに、そういう時は仕事休めないとか無茶苦茶な理由をつけて、全然協力してくれないのに、自分の娘のことになったらすぐ仕事休んで朝早くから出掛けて行き、夜遅くまで帰ってこないことが頻繁にあります。1番腹が立つのが、何を言うにも全部旦那伝いに私に言ってくることです。最近あったのは、自分の娘の子供にベビーベッド、チャイルドシート、ベビーカー、私が友達からもらったおもちゃを貸してくれと言うのを旦那には言うのに私には一切言わずに勝手にもっていったり。。当然ありがとうの1言もなしです。いつもなんですが、重要なことは言わないくせに、義妹の子供がどうとか正直いって、私には関係のないことは聞いてもないのにペラペラ喋るのに!  
自分勝手すぎる義母に振り回されるのは嫌になります。
家を建てる計画も考えてるんですが、旦那も実家の居心地がいいのか、なかなか話が進んでいきません。
そのくせ、義母と私がもめたときとかは、自分が間に挟まれるのが嫌になる!とか姑嫁はほんとめんどくさいとか言います。
同居が原因で喧嘩になることも何回もありました。いい加減早く家を出て、義家族に関わらずに家族4人だけで生活したいです(T_T)同じような悩みを抱えている方いたら、色々お話ししたいです!!

No.2063180 14/02/17 11:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧