職場の67歳のおじいちゃんの態度が一変!

No.10 14/02/20 23:21
通行人10 ( 30 ♀ )
あ+あ-

あのね、主さんが解らないなら仕方ない話だけど、

皆に聞かれてても その男性は聞かれたくないことだったかもしれない。 だけど、ある程度距離を置いてる人やかかわりない人なら 流せるけど、仕事教えたり近い関係の人に踏み込まれたらイヤになる時もある。

そっとして置いて欲しいって事 主さんはない?
生活かかってて、若くても面接で上手くいかないと死にたい気持ちになる人、沢山いるんだよ。

まして、男同士、おばちゃん同士ならいい流せる会話でも
年下の 歳をとることがどういうことか解らない感じの、軽い聞き方されたらやっぱりムカつくよ。

真剣にツラい時に
馬鹿っぽい高校くらいの人に、軽く
どうっすか? なんて言われたらどう?

こんな言い方してません と言うかもしれないけど、それに似てるよ。

謝れば良かったのに、ちょっと聞いただけじゃないッスカ
とか言われたら
こいつ舐めてんのか? 空気読めや ってなるよ。

主さんは挨拶がわりで、皆が聞いてるのに私だけとか言ってるけど、そういうことじゃないよ。

よく考えてみて
考えて解らないなら、もう仕方ない。

10回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧