注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

友達の子供が嫌い。

No.20 14/03/09 04:25
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

私も友人の子供のあまりの傍若無人さ、ワガママさに本気で悩まされている時期があったのでお気持ちお察しします。その時は正直全く、これっぽっちも可愛いなんて思えなかったです。ひど過ぎて。でもね、子育て中のママは決まって親バカなんです。そういうホルモンが出るんです。特に赤子がいる人は。そうでないと子育てなんて糞尿の始末とオッパイオッパイ、育ってきたら今度はイヤイヤ期なんて乗り越えられないんですよ。

子供に甘い、なんでわからないか!怒 ってなるのもわかるけど、そういうもんだと諦めて下さい。今は無理です。生きてる世界が違うんです。目に入れても痛くないくらい基本自分の子は可愛く見えてる。ちゃんと叱る厳しい親もいるけど、大らかな人は結構野放しです。私も独身だから、ママ目線ではないですよ。


お友達には誤解されないようにあなたの事はずっと友達だと思ってるという事は話された方がいいと思います。趣味ができたとか、理由くっつけて会う時間減らせばいいだけの事じゃないかな。子供がキライだと思うまで遊びに行って、主さんにもその友人と付き合い続けることに執着してたという原因はあるんだから、全部子供たちやママが悪いみたいな考え方は良くないと思いますよ?

歩み寄りと譲歩ですよ。ここまではOKってちゃんと線引きして、うまく付き合って行けるといいですね。




20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧