注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

在日の方を紹介されました

No.63 14/03/11 14:48
お礼

≫62

り文化や考え方の壁出つまずかれたんですね。人間的魅力に溢れた彼女とのお別れ、残念でしたね。勿体無い話ですが、それだけ壁は厚かったということですよね。どの国際結婚でもそうだとは思いますが、こと在日 となると根強い意識が自分にも日本人にもあることがわかりました。でも変ですよね。アメリカになんてもっと酷いことされ続けているというのに。マインドコントロールでも受け続けてる気がします。

でも何かを恨んだり差別したりする心を持つこと自体、重たいし、不要な感情だと思います。ここ数日ネットで色んな記事を読み、そういう話を目にしてるだけでかなり疲れてしまいました。

私は彼自身に男性としての魅力を強くは感じられなかったので、今後おそらく男女のお付き合いに発展するすることはないと思いますが、素敵な旦那様が見つけられるように頑張ります。
ありがとうございました。

最新
63回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧