注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚か復縁か

回答16 + お礼15  HIT数 6827 あ+ あ-

悩める人
14/03/23 08:46(最終更新日時)

離婚か復縁かで悩んでいます。
3歳の子供が一人、今は別居中です。
別居理由としては旦那からの精神的DVとちょとした身体的DVです。(死ね、ボケ、妊娠中に突き飛ばされる、子供が生まれてから蹴られるなど)
しかしお金はきちんと入れてくれました。ただ、働いている俺が1番偉い、私の洋服を買うと誰のおかげ?と聞いてきたりはしましたが、お金に困ることはありませんでした。
お互いに離婚に合意し、養育費の話しになり旦那は一切払いたくないということだったので、調停の申し立てをしようと思っていたのですが、ここにきて心が揺らいでいます。
私の就職先も決まっているのですが、私が独身の頃に不眠になりそれから鬱状態で精神科に通院していた時期がありました。薬を服用し一ヶ月ほどで治ったのですが、またその症状が出てきて、悪いことばかり考えてしまいます。
子供の人生を狂わすわけにはいかないので、この先私が働けなくなったら、私が死んだら…ということを考えると、お金には困らない旦那とやり直したほうがいいのか。私さえ我慢すれば子供は不自由なく暮らせます。
旦那は今は子供を大変可愛がっていますが、赤ちゃんの頃は泣き声がうるさいと布団を顔にかぶせるなど虐待行為があったので、子供が反抗期になったら旦那はどんな態度にでるのかという心配はありますが。


旦那はとても反省しており、できれば離婚はしたくないと言っています。
精神的にも収入も不安定なお母さんといるより、高収入な旦那の元で暮らした方が子供は幸せだろうと子供に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どなたか何かアドバイス下さい。
そんな弱気でどうする!などのお言葉でも構いません。
宜しくお願いします。

No.2072075 14/03/13 08:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧