注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

男女の友情について彼と喧嘩

No.47 14/03/22 20:19
通行人47 ( 23 ♀ )
あ+あ-

自己中と言うより、彼の気持ちを理解しようとしてますか?

私も学生時代、主さんのような考え方をしていました
その時付き合ってた彼氏はモテる人で、男女問わず交友関係は広い人でした
お互い異性の友達と遊ぶことが多いから今まで通りでも良いよね!、って思っていました
しかし相手は私に気を使って、女友達と会うことを控えるようになり…
そうすると私も控えなきゃいけない…
「飲み会?男いるの?」「幼なじみ(男)とまた会うの?」
等々、文句(?)も言われ始め…
もやもやして「2人っきりじゃないでしょ?友達なんでしょ?今まで通り遊んでも良いよ!」と言ったら「俺は友達だと思っているけどね、相手はどうかわからない。友達だと思ってても、なにがきっかけで好きになられるか分からないしね」
私はそれで納得。極力男友達とは遊ばないようにしました
周りに「付き合いが悪くなった」と言われたけど、納得していたから気にならなかったし、理由を説明したら理解してくれました
逆に「やっと本気になれる人ができたんだね!」と、お祝いモードでした(笑)

頭ごなしに「男と遊ぶな!」と言われていた時期はムカついて、ストレスを感じていました
話を聞いて、相手の気持ちを理解すれば納得できます
自分が納得していれば遊びを控えることなんてストレスになりませんよ
友達もそれを理解してくれます
先回りしすぎて合コンの話(しかも私指名)がきても、私の耳に入る前に断っていましたし(笑)
その彼氏と別れた後もみんな今まで通り遊んでいましたし

交友関係を全く変えずに人と付き合うのは無理だと思いますよ
男友達が多いなら尚更です

47回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧