注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

受け身すぎる男性と、出会った 〜〜。

No.21 14/03/22 16:27
お礼

≫18

理屈っぽいんですねー私って。少し前に友人にも言われました。2度言われるとそうなんだなと認めざるを得ないですね。認識しておきます。

でもねえ。。。何が食べたい?を何が食べたい?で返してくる。しばらく沈黙。。。どこに行くか方向の提案もなし。私・どうしようかー。。。彼・どうする? 沈黙 。。。いちいち沈黙、しかも長め。実際困りましたよ。携帯で探すでもなく、結局私の言葉を待ってるだけかと。女性に合わせるのが優しさだと思ってるのか、自分はこうしたいとあまりにもはっきり言わない。何系がいい?さっぱりこってり?そうだ、あそこに行って探してみようかと先導したのは結局私でした。もう面倒で。ちゃっと食べてちゃっと帰ろう!思わず口に出てました心の声が。

相手が女友達だったとしても嫌ですね。一緒に考えてもくれないし意見も言わないなんて。因みに夜も食べて帰ろうと言い出したのは彼の方だったんです。それならお店くらい選んでほしいですよ。

私から積極的に向かって行こうとは今は思えないです。いい人だし優しいけど、一緒にいてイラっとするのも申し訳ないですし。私の理想にならあてはまってほしいですよ。ちゃんと発言する、何をしたいのか決める。基本じゃないですかね、そのぐらいは。

















21回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧