注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

結婚しなければよかったのかな

No.56 14/03/26 18:57
武山 ( 39 ♂ qZoNCd )
あ+あ-

意見。

まず、結婚における意義。

己と己の結び付きにより
愛にて孤独を回避する。

生まれてくる子供に愛情
を注ぎ自己犠牲を惜しま
まい。

この二つが、大きな大義。

あなたの今置かれている
立場を考慮すれば前者は
切り捨てる。
前者に囚われると後者も
失われてしまう可能性が
あるからだ。
両者を失えば、あなたは
ただの廃人となる。

仮に今、あなたが妊娠を
していなければあなたを
守る者は誰一人いない。

まだ、生まれてはいない
が精神的にあなたを擁護
しているのは子供にほか
ならない。

外の世界に。
存在するか。
存在しない。

その違いはあっても確実
に生命は存在する。

あなたは、自分が子供を
擁護していると思われて
いるに違いない。
違う子供があなたを擁護
しているのだ。

あなたと最大の結び付き
をもった、生命を宿して
いながら何を恐れ脅えて
いるのか。

数え切れない程の困難が
これから待ち受けている
今結婚の是非を問うなど
ただの愚問。

愚かな母親よ甘えるな。

自分の果たすべき責任を
しっかり認識し強い意志
を持ち相手に縋らず子供
を育てること。

生まれ。
目を開き。
立上がる。

あなたを母と呼び理解者
となりあなたを孤独から
救う。
その時、今は過去となり
記憶の片隅に葬られる。

目をしっかりひらき未来
を見据えろ、やがて絆が
築かれる。

武山裕司

56回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧