注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

自分の性別がよくわからない

No.5 14/03/27 12:31
通行人5 ( 25 ♀ )
あ+あ-

折角世の中が中間性に寛容になりつつあるのに、自らが男か女かという枠組みに囚われている様子が、少々残念と言いますか、勿体無いと思います。

例えば主さんは、それで男か女か決定したとして、明日から完全にどちらかの性で生活する覚悟が出来ますか?文章を拝見する限りには、出来そうにないと感じます。

ならば、どうするべきか…。

ありのままの主さんを、主さん自身が認める事では?平たく言うと、今のままで、性に囚われる必要はないのでは?

ただ、生活に於いてどうしても必要な場面(仕事etc...)では、『嫌々自分は女をやる』のではなく、『仕事では女を演じ、プライベートでは男を演じるという二重生活を楽しむ』のは如何でしょうか?文章から思うに、完全に女とされる事も、男とされる事も不本意の様ですので、日替わり・気分・状況に合わせて色んなご自分を、今のまま楽しまれては?

無理に、男だ女だ、バイだ何だと決めて、何か主さんにとってよい事があるとは思えません。

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧