注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

義理両親が嫌。

No.13 14/03/28 17:07
通行人13 ( 36 ♀ )
あ+あ-

具体的に曜日や時間を決めて、旦那さんから伝えてもらうのはどうでしょうか。
義親の家に行くのは週に1回の水曜日、時間は10時~15時まで、とか。
それ以外はベビー教室に行ってるから家には居ません。
夕方~夜の外出は小児科で止めた方がいいと言われたから出来ません。
と、まず旦那さんから伝えてもらったらどうでしょう。
具体的に決めず『行く日を減らして欲しい』など伝えても、相手は自分のペースでどんどん誘ってきそうですよね。
うちの伯母がそういう人でした。私に赤ちゃんが生まれた時にこちらの予定構わず自宅に来たんです。『疲れてるから今日は無理』と、断っていましたが、『赤ちゃん見て帰るだけだから疲れさせないわよ~』と言って、構わず来ました。なので『遊びに行きたい』と言われたら、私は具体的に『今月は○日と○日しか空いてない』と答え、その日以外は用事があると、と伝えるようにしました。
具体的に伝えると相手も無理矢理は出来ないみたいです。
お身体に気をつけて、子育て頑張ってくださいね!

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧