注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

夫婦の考え方が違いすぎる

No.27 14/03/29 20:03
経験者さん27
あ+あ-

そういう感覚の男は直らない。周りでは大抵女性が家事をしている。が、女性自身も自分なりのやり方やペースにこだわりがあって、いくら手伝ってもらっても気に入らないやり方だと不満タラタラ、不愉快さが顔に出る。ただでさえ家事やりたくない男性は余計にやる気を無くす。

個人的にはあくまで「手伝う」ではなく、役目として与えてしまう。どんなに下手くそだろうが、一旦任せたものは手直ししない。致命的なバカでない限り数回で色々学習して上手くなっていく。

ただし、気持ち良く家事ができるように各種アイテムだけは完璧に揃えておく。男はそういうのに気が回らないから。

27回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧