注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

癌で子供が産むことができない体

No.13 14/03/29 22:50
通行人13
あ+あ-

私は22歳で良性卵巣腫瘍の摘出手術を受けましたが腹腔内の癒着が酷く、医師から不妊になる可能性もあると言われました。
私も当時は若かったし周りに同じ境遇の子なんていなかったので、誰にも共感してもらえず。子供好きで当然子供を産みたいと思っていたので呆然となり、何が悩みかもよく分からずただただ前に進めなくて…。気持ちの整理をつけるのに随分時間がかかりました。

そうして決心したことは、一生一人で生きていける力をつけることと、これから付き合う男性には付き合う前に不妊の可能性について話すことでした。

とにかく仕事に関係のある資格は、取れるだけ取りました。これは前に進めているという実感が得やすく、自分への自信にも繋がりました。

男性と付き合うのは、自分からは考えられず、告白されてもまず病気のことを話し、「だから中途半端な気持ちでは付き合えない」と断りました。(親密になってから病気のことを話し、相手から断られるのが怖かったからです)それでも折れずに「構わない!」と言ってくれたのが今の主人です。

同じ疾患ではないので、全摘された主さんの気持ちは完全には理解できていないかもしれません。でも、あの時の出口の見えない暗闇をさ迷うかのような気持ちを思い出し、いてもたってもいられずレスしました。

努力すれば自分に返ってくる。そう考えて、主さんが一歩でも前に進めるよう、祈っています。

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧