注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

お金を貸すか… 続き

回答8 + お礼4  HIT数 2014 あ+ あ-

専業主婦さん( 32 ♀ )
14/04/01 04:08(最終更新日時)

お金を貸すか…で投稿したものです。

色々複雑で長くなるので、もしよければ前回のお金を貸すか…をごらんくだはい。

簡単に説明すると伯母さんにお金を貸してくれと言われているという話しです。
前回のスレが下に下がってしまって、見てくださらないかと思って新しいスレを立てます。


あれから色々悩み、土地の事を自分で不動産会社に相談して欲しいと夫が伯母の夫に電話して言いました。
気に入らなかったみたいで、怒鳴られ怒鳴りかえす喧嘩になりました。


電話を切ってすぐに、百万でもいいから貸してくれと再度電話がありましたが、怒鳴られてまで貸すお金はないと思い、拒否しました。しかし電話を切ってしばらくしてやはり少しでもと思い直しました。


自分達にも生活があるのでと気持ちとして10万円を振り込みますとメールしたら、金額が気にくわなかったのか「心ある人から温かい支援を頂いたのでもういいです。」といかにも私達には心がないと言わんばかりのメールをしてきました。

私達は怒りに震えとても眠れそうにありません。

怒りのメールを私が代わって返そうかとも思いましたが、夫にやめなさいと言われてやめました。


甥っ子に土地の税金を一年で30~10万円も払ってもらっていて、怒鳴りつけることもあり得ないのに、お金を貸すと言ったら心がない人からはいらないみたいな言い方酷いと思いませんか?


いくら本家でも普通、甥っ子にお金借りますか?
うちは年に一回はお年賀でだいたい一万円くらいは、伯母に贈ってました。
年に数回はおこづかいを伯母の息子に一回で三万はあげてました。


本家だからと入学祝いは必ず三万は包んでました。


それだけでも貰えていたら普通有難いと思いませんか?毎年税金を払い続けてもらったら、充分だと思いませんか?

本当に腹が立ちます。 そして怒りで頭痛がして眠れそうにありません。

No.2078570 14/03/30 22:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧