注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

橋田寿賀子ドラマ【隣の芝生】

回答2 + お礼0  HIT数 1808 あ+ あ-

お兄さん( 25 ♂ )
14/04/08 10:55(最終更新日時)

橋田寿賀子さんの【隣の芝生】というドラマを観ました。

泉ピン子さんが姑役で、瀬戸朝香さんが嫁役です。

ドラマの中で、息子と嫁が夫婦喧嘩をし、冷戦状態の時に、「女が謝ってやらないと男から謝れないじゃないの!それくらい妻なら分かってあげなさいよ!」と姑が嫁を叱るシーンがありました。

また、家を新築し、夫が会社の部下を招待しようと自宅に連れて来た時、妻が「もう、何で連れて来るのよ!家だって購入したばかりだし、子供の習い事や塾で余裕がないのに!」と怒っている様を見て、姑が「あなた、夫に恥をかかせるき!?今さら文句を言ったって仕方がないでしょう!もう皆さんお見えになっちゃってるんだから!妻なら夫に恥をかかせないようにちゃんとやりなさいよ」と叱るシーンが印象的でした。

やっぱり昔の日本女性は気立てが良くて素晴らしかったんですね。

本来これが正しい姿で、だから男と女はお互い補い合い、上手く行ってたんだろうと思いました。

自分もこの姑さんのような気遣いや配慮がある女性らしい人を嫁さんにしたいなと思いますが、今の時代じゃ無理ですかねぇ…

貴方の奥さんはどうですか?

タグ

No.2080565 14/04/05 16:01(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧