注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

まともに育っていきますか!?

No.10 14/04/07 07:49
専業主婦さん10 ( 34 ♀ )
あ+あ-

うちも似たような感じでしたが、まともですよ😃💦

幼稚園や学校に行くようになれば、嫌でも夜更かししなくなるし、生活リズムも決まってきます。

主さんは、お子さんがいない…?

親の思うように育たない。
親が思うようなリズムで過ごさない。

のが子どもです。

一見だらしなさそうに感じるご友人の子育てにも決まりはあるので、口出しすると揉めますよ。

兄弟姉妹でも子育てはそれぞれ。

そりゃ~
決まった時間に寝て起きて、ほど良く育つように適量の食事を親の思うように食する。
聞き分け良く、
母親「さ~○時だから帰宅しましょう」
子ども「はい。ママ○時なのでお片付けして帰宅します。」

なんて子どもは、
親の理想であって普通の子どもじゃないですよ💦

まるでロボットみたいです(笑)

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧