注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ネグレクト対策を教えてください。

No.19 14/04/09 13:45
働く主婦さん19 ( 38 ♀ )
あ+あ-

一通り読ませて頂きました

子供達が施設に行きたいって言うのは色々な事を察しての事であって実際、
兄弟がバラバラで成長していくのは3人のお子さんの本意ではないですよね?

私には友達のお子さんと同じ歳くらいの
3人の子供達がいます

やはり末子は活発すぎて行動範囲も広いですよ。
心配は耐えないです

すごく甘えたがりで誰かかまってくれる人にいて欲しいんだと思う

特に母親!

主さんのスレから母である以上に女になってるので今彼と別れても変わらないと思いました

祖母もメンタルで大変みたいですけど上の子供達は高学年だし末子だけ手がかかるくらいなので面倒見てもらいたいです。

きっと祖父母を大切にする良い子に育つでしょう
もし子ども手当などを子供達に使わない様子であれば祖父母が役所に理由を言えば母親の口座にはいかなくなると思いますよ

子供に使うためのお金なんですから!

生活費にも化けちゃいますけどね…

19回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧