注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人を殺したのに……開き直る奴

No.17 14/04/09 13:59
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

入籍前に妊娠したことは、わたしにも責任があります。わたしの個人的な意見ですと、[もう彼とは無理、関わりたくない、父親とも教えたくない、1人で育てる]
が本心です。

でも、子供は男の子だと言われていて、いつか父親が必要になるのではないか?と言う不安があります。母子家庭で育った友達が「父親がいなかったから」と、悲観的になったりするのをみていますので、女で1人で男の子をしっかり教育できるのか、子供がさみしい思いをしないか、また彼の性格に似たら……とか思うと不安はつきません。

わたしは、白黒をハッキリさせてしまう性格でせっかちなので、いま感じる彼への不信感をもう限界だと思ってしまっていますが、客観視したばあいの意見がききたかったのです。

見極める力が不足していたと、わたし自身も自分がバカだと感じます。
彼のご両親も、わたしの両親も、結婚を喜んでくれたので、舞い上がっていました。
わたしにも責任はあります。

スレを読まれて不快に感じた方へは申し訳ありません。家族や友達に話せる内容ではないと思ったので、ここで相談させていただきました。

続きます

17回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧