注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同棲解消の告げ方

回答11 + お礼7  HIT数 4289 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
14/04/14 10:29(最終更新日時)

30歳女性です。7つ年下の役者志望の彼と同棲生活をしていましたが、生活費や学費、大半は私が出していました。
彼も、もちろんアルバイトはしていますが、劇団費用はかなりのものなので、一年間だけ私が貸す形で生活をしていました。
しかし、彼は「君といると自分が嫌いになる」と言ったり「一度一人暮らしをしてみたい」と言ったり「君が大切だ。気持ちは変わらない」と言ったり「若いから、変わるかも。でも確実にいまは好き」と不安定。

もともと、彼の方から言ってきた同棲だったので、私も一度解消したほうが良いのかなと思います。
彼のご両親は、お金が大変らしく、私と同棲する前にお世話になっていた叔父さんと叔母さんも、家計が苦しく、正直彼が私の所にいることに対して、ほっとしていたそうです。

同棲生活は、私にとっては本当に幸せでした。なので、30%くらいの希望で、「やっぱりあなたといたい。」と彼に言ってもらえたら嬉しいです。

ただ、同棲解消の場合、やはり学費を援助することは厳しいと伝えたいのですが、それで良いのかなと迷っています。

彼は、私に頼りたくないのに、他に頼りもなく、劇団の稽古は夜までなので、稼ぐなら夜しかなく、体も弱いのです。全部を切り捨てる言い方で良いのかなと正直迷っています。

彼と話し合うと、いつも戻ってくるのですが、私から話さないとどっちみち進めない気がします。こんな悩みですみません。

14/04/11 15:06 追記
追記ですが、彼の役者としての素材感や努力は認めて尊敬していたので、劇団で技術を培うことに協力したいと言う思いがあって援助しました。なので、貸したことには後悔はありません。彼が頼んだことを受けた形だったので、私が良いと思ったので後悔はないです。
ただ、プライドを傷つけずっと、追いかけ、やっと走り出した夢を捨てられるくらい、思い悩ませていたのかなと思うと、ちょっと申し訳ないなとも思います。



14/04/11 17:46 追記
いま、話し合ってきました。会うとびっくりするくらい前向きに考えている彼がいました。私は、不安になって、日中のお昼時と終わる頃合いにラインや電話を2.3通送っていたのですが、芝居中で怒られたそうです。「舞台稽古中で一杯になっていたけど、昨日も話した通りいつだって心はあなたにあるし、本当に尊敬してるから、頼む。役者の嫁になって」と。私も、もう一度信頼することにしました。

タグ

No.2082609 14/04/11 15:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧