注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

娘の為に引退すべきなのか

No.29 14/04/17 09:28
通行人29 ( ♀ )
あ+あ-

口は出すけど
手助けは出来ない。

という印象を受けました。

が、娘さんを甘やかしてはダメです。

もし、主サマが引退されても、ナンノカンノ理由付けして、娘さんは働かないような気がします。

娘さん、甘ったれですね。

主サマは、ご主人と死別され、働くしかなかった。
主サマのご両親は、手助け出来る環境であった。

主サマ↔娘さんご夫婦とは大きく違います。

ろくに働きもしない
しょうもない亭主を選んだのは、娘さん自身。

主サマは、絶対引退すべきでないとわたしは思います。

ちなみに、わたしも娘8才、息子1才の時に主人と死別しております。

実家は、脳梗塞で半身不随の父を母が介護して、とてもじゃないけど泣きつける環境ではありませんでした。

言葉では表せないくらい大変でしたが、
現在、娘は大学生。
息子は来年中学生になります。

やれば出来るんです。

29回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧