注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

娘の為に引退すべきなのか

No.9 14/04/16 17:18
お礼

≫3

ご意見有難う御座います。

私も両親に頼りながら娘を育てましたが、両親は好意で預かってくれていました。
両親が嫌がれば、保育園に入れ、小学生になってからは鍵を持たせるつもりでした。(田舎な為、昔は学童もありませんでした)
確かに私は両親に甘えすぎていたし、夫の両親も健在でしたので、今の娘に比べたら恵まれた環境だったと思います。
私ももう定年退職していれば協力してあげたと思いますが、幸い持病などもなく、今は健康ですので、いつ何があってもいいように、働けるうちは働いていたいのです。
その方が娘や孫に遺してあげられるお金も多くなります。
誰にも頼らずに働いてるお母様方もいらっしゃいますし、そういう方には頭が下がります。
娘にも頑張って欲しいと思っています。

9回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧