注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

DVの父親を逮捕してもらうには、、

No.5 14/04/20 18:17
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

DVではないですが、私の父も暴言や暴力が酷く、怯えて暮らした経験があります。

いいですか?とりあえず、警察へ相談に行って下さい。初めは何も対応はしてくれないでしょうが、めげずに2,3回ほど行って下さい。その際、証言してくれる親戚やお母様にも同行してもらったり、お父様が暴言を吐いている音声、ビデオがあればそれを持って相談へ行って下さい。
受けた暴力の内容は少し大げさに話し(棒で殴られたとか、首を絞められたなど)、一緒に住む家族の命の危険があるということを訴えてください。
ひどい暴力でなくても、些細なことでもいいんです。ただ暴言を吐かれただけであっても、その度に警察へ行き命の危険を感じて恐怖を感じたんだ、ということを伝えるだけでもいいんです。というか、それが重要なんです。
そうすると警察側も対処へ動き出します。
そして、次に少しでも暴力を振るわれそうになった時は迷わず警察へ通報して下さい。
それで私の父は即刻、精神科医療センターへ連れて行かれ、措置入院(平たく言うと病室に監禁)という形にされました。今は投薬療法でそういう暴力はなくなりました。

1度も相談に行かず、警察へ通報して警察官が来たとしても、その時にお父様が暴れていなかったら口頭の注意で終わるだけです。怖いのは、警察が帰った後にまた更に酷いことをされ兼ねないということ。
事前に何度か相談していれば、警察もそのまま帰るわけにはいきません。

とにかく、明日にでも、まず、警察へ相談へ行き、事情を話して下さい。
経験者ですので、色々なお気持ちお察します。どうか一刻も早く安全な生活を送ることができますように。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧