注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

二年前の事ですが…気持ちが、おさまりません

No.41 14/04/27 01:39
通行人28 ( 39 ♀ )
あ+あ-

息子さんが二年前に「言えなかった」にしろ「言わなかった」にしろ大差ない様に感じます。
主さんもお礼に書いている様に、育児は育自です。
モヤモヤする気持ちを引き摺ったり、昔を省みて自己嫌悪に陥ったりなんて大概の親は皆幾度も経験しています。

息子さんの判断を尊重するとありますが、義務教育下にある幼い息子さんが、学校で理不尽な目に遭い辛かった時に親である主さんに「言わなかった」として、その判断は正しいと思いますか?
私は思いません。
二年前って、まだ四年生ですよね?学校で濡れ衣着せられたら大概の子は親に言いますよ。悲しくて、ムカついて、日常の些細な出来事として、どんな形で言うかは子どもの個性によりますし、口に出せない子なら尚更何かおかしいと態度なりで気付きます。
言わなかった、言えなかった、気付かなかった、どれを取っても私なら、自分自身を反省しますね。

子どもが言わない、言えない理由には濡れ衣じゃなく事実に対し嘘を付いたから、又は親である私達側に言いたくない、言えない原因があるから、若しくは誰かに口止めされた、お友達を庇った可能性もありますが 、息子さんははっきり、お母さんに言ったら謝りに行くから言わなかったと言ったんですよね?
それって「僕が死ねなんて言ってないって言っても信じてくれないでしょ?」て意味合いなんじゃないですか?

スレやお礼では息子さんを庇い擁護し、学校や相手の子ども、親に憤りを顕にしていますが、本音は事実を知りたいだけなんじゃないですか?
二年も前の酷い言葉のやり取りに対する事実確認なんて不可能ですよ。逆に、二年も前の酷い言葉のやり取りなんか気にしなくて良いんでは?事実はどうあれ、傷付いたと息子さんが言うなら「辛かったね、気付いてあげられなくてごめんね。」って言ってあげれば良い。
学校側からしたら日常茶飯事な出来事で、事態の規模により保護者への方向が必要か否かを判断し対処していますから。

主さんのモヤモヤは分かりますが、我が子がトラブルに巻き込まれた、トラブルを起こした等、いつでもその場面場面で事実確認が出来るかは親の器量です、まだ小学生の未熟な子どもの判断に任せたりせず、手は離しても目は離さず、心はガッツリ掴まえておかないと。

41回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧