注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

子供っぽい考え方から大人の考えへ

No.15 14/05/05 23:19
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

そういう事は自分で考えないと、と書こうとしましたがそういう答えは望んでいないんですね。
今まで考え方が子供っぽいと注意してくれる人が周りにいるのに治そうとしていないのは、それが恥ずかしい事と思っていないからじゃないでしょうか?少しでもそういう気持ちがあれば友達や親御さんに聞いたり、後でどこが間違っていたのか自分で調べたりするはずです。
少しでも改めたいなら子供っぽいと言われた時に「そういう部分は改めていこうと思うので、どこがいけないか教えていただけないでしょうか?」と聞くべきです。
公的場所で「あたし」という一人称がふさわしいかふさわしくないかは、親御さんでも解ると思います。なぜ今まで聞かなかったのでしょう?
20代のうちなら少しくらい世間知らずでも可愛いよね。今まで子供っぽくても、そこが可愛いいと言ってもらえたのではないでしょうか?30代の世間知らずは痛いだけです。皆社会に出て、恥をかいて、本を読んだり聞いたりして、学んでいくんです。
がんばって下さい

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧