注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

小1で自傷行為⁈

回答23 + お礼13  HIT数 4563 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/18 02:39(最終更新日時)

悩みについてはスレタイの通りです。

ただ、自傷行為と言っても爪で腕を引っ掻き傷が残るくらい引っ掻くだけでカッターなどは使いません。(使われては困りますが)

今日合わせて二回、同じことがあったのですが[なぜやったか?]と聞くと、要は相手にやり返せない歯痒さ、苛立ちからやってしまうようです。

私が反省すべき点は娘に、いい子ちゃんを求め過ぎてしまった事。家での態度はやりたい放題ですが、保育所時代の先生や、今は小学校の担任の先生に対して私がとにかく先生の言う事は絶対だよ⁇先生の言う事だけでもちゃんと聞きなさいと小さい頃から教えてきました。

保育所時代は保育してもらってると言う感覚だった為、先生が少しでも楽になるように言う思いでした。

本題に戻りますが、保育所時代に苦手な男の子がいて何度か手を出されてきました。最初こそお互い様と言う気持ちでしたが、あまりにも意地悪で周りの評判も悪く、そもそも男の子が女の子に手を出すなんてと、娘に[やられてばかりじゃ向こうの思う壺だから、今度殴られたら殴り返してやれ]と言いました。

でも娘は[やり返す事はダメと先生に言われてるから]と、勿論こうやっていう事も想定内。きっちりした性格じゃないし、むしろ私に似てずぼらなのに、変なとこ真面目人間です。(まーやり返す事はよくないですが)

始めての育児プラス十代で母になった為、この親にしてこの子あり。と思われたくない一心で少し厳しめに育ててしまったかなと思うとともに、周りの空気を読もうとしたり、自分がされて嫌な事は相手にやらないの教えを守る為基本受け身で、(最近でこそ大分改善してますが)嫌だと言う気持ちを本人に言えなかったり…親としてはいい事ですが、本人が苦しんでるのでここまでくると逆に申し訳なく思います。

前回今回と娘には[自分の体を傷つけるくらいなら、母ちゃんにしなさい]と強めに伝えました。外ではこんな感じですが、親の私たちに対して暴言吐きまくりなので、外での鬱憤を持ち帰ってきてくれさえすれば私も対処するんですが…もう、どう娘に伝えたらいいか分かりません。

エスカレートしてしまった時が怖いです。

仕事してる為返事が遅くなるかもしれませんが、よかったらレスお願いします。

タグ

No.2094802 14/05/15 21:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧